![加圧トレーニング やりたい](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=828x10000:format=png/path/sc8d00e2fff9b18b5/image/ia1a35c1d0946c4f6/version/1613354063/%E5%8A%A0%E5%9C%A7%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84.png)
加圧トレーニングを始めたい、だけどニセモノもあるみたいだし、なんだか難しそうでハードルも高そう・・・。
と感じられている方もいらっしゃいませんか?
今回は、そのような疑問にお答えします。
加圧トレーニングを正しくおこなう方法は、次の2つです。(※これ以外は、正しくありません!)
- 正規認定加圧インストラクターから、毎回レッスンを受ける。
- 加圧正規認定品(デバイス)をご自身で購入し、セルフでトレーニングをおこなう。
これら2つのメリットとデメリットを、それぞれ挙げてみましょう。
まずは 「1. インストラクターからレッスンを受ける」メリットから。
- 使用する加圧デバイス、ベルト、トレーニング道具などはすべてインストラクターが用意するので、お客様は身一つでおこなえばOK。
- 使用する加圧デバイスやベルトなどの故障など、心配する必要は全くない。
- 加圧ベルトの装着やデバイスの操作は全てインストラクターがおこなうので、お客様が調整する必要はない。
- インストラクターから毎回トレーニングの指導を受けるため、お客様自身でトレーニング方法を動画で探したり、考えたりする必要がない。
以上から、毎回お客様に合った適度な加圧を調整して正しいトレーニングをおこなうため、お客様はトレーニングだけに集中することができる。よって結果を出しやすくなる。というメリットがあります。
次にデメリットとして考えられることは、
- 入会金、チケット料金、回数券などの料金が発生する。
- ジムなどに通う場合、毎回通うための往復時間や交通費などが発生する。
- 着替えやタオル、シューズなどをバッグに詰めて準備し、持っていく手間がある。
- ジムで汗をかくとシャワーに浴びなければいけない。
- ジムで着替えたりお化粧を直したりする手間がある。
などでしょうか。
ちなみに当社はジムではなく、すべて「ご自宅出張」で加圧トレーニング指導をおこなっておりますので、
お客様がジムに通う手間やそのための準備は必要なし。着替えたりシャワーを浴びたりなどは、お客様がご自宅で済ませればOKです。
次に、「2.の加圧正規認定品(デバイス)をご自身で購入し、セルフでトレーニングをおこなう。」について。
加圧デバイスをご自身で購入してセルフトレーニングをおこなうメリットは、
- 加圧ベルトとデバイスがあるので、いつでも好きな時間に加圧トレーニングをすることができる。
- ご自宅でも、またはジムや屋外、公園などに加圧ベルトを持参して、好きな場所で加圧トレーニングをすることができる。
- 加圧トレーニングは血流改善をはじめとする健康促進効果もあるため、ストレッチに使用したりと毎日の健康管理として用いることが可能。
などでしょうか。
では、デメリットとして考えられることは、
- (当然)購入費用が発生する。
- 保証期間(1年間)を過ぎると、修理や交換費用が発生してしまう。
- どのくらいの加圧をすればいよいのか、加減がわかりにくい。
- トレーニング方法を考えたり、動画などで探す手間がある。
などでしょうか。
それでもインストラクターからの指導料などから考慮すると、断然安価に加圧トレーニングをすることができます。
次回からは、出張指導を受ける場合はどのコースが良いのか、加圧デバイスを購入する場合はどれが良いのか、など
もう少し細かくご説明していきます!