『何が違うの?』加圧マスターミニとKAATSU C3

加圧マスターミニ KAATSU C3 加圧C3 違い 何が違う

加圧正規認定品(加圧トレーニングをセルフでできるデバイス)「加圧マスターミニ」と「KAATSU C3」の違いがよくわからない!というご質問をよくいただきます。

 

両者の商品価格を比較するとだいぶ差がありますので、効果が同じならば安い方が。。となりますよね。

 

しかし両者には、トレーニング方法や強度などによって使い分けていただきたい「大きな違い」があるのです。

加圧マスターミニは、デバイスとベルトを切り離してトレーニングができる。


加圧正規認定品は、デバイスからチューブを通してベルトに圧が送り込まれます。

通常はベルトに送り込まれた圧を一定に保つため、常にデバイスとベルトを繋いでおく必要があるのですが、

トレーニングでさまざまな動作ををおこなう上で、チューブやデバイスが動きの妨げとなる場合があります。

 

しかし加圧マスターミニはトレーニングをする際に、「チューブ」を取り外すことが可能です。

すなわち、デバイスとチューブから切り離し、ベルトのみを装着した状態でトレーニングができますので、さまざまな動作の妨げにならず、トレーニングに集中することができるのです。

 

しかも、デバイスから送られた圧はベルト内にしっかりとホールドされていますので、しっかりと加圧された状態がキープされます。

 

 

下の写真をごらんください。

腕に加圧をした状態でハードトレーニングをしているアスリートです。

 

彼女が装着している加圧ベルトは、すでにデバイスから圧が送り込まれ、その圧がホールドされた状態です。

デバイスとチューブは近くに置いておく必要はないので、激しい動きのトレーニングをすることができています。

加圧マスターミニ 購入 オンライン 対面

圧のホールド力が強い!


加圧マスターミニはデバイスのコンプレッサー(圧を送り出す)性能が非常に良いため、ベルトに圧を送り込むスピードやパワーに優れています。

そのためベルトに入る圧がパワフルかつ抜けにくいため、圧のホールド力がとても強力です。

 

ベルトにかかる圧がしっかり保たれるので、ハードなトレーニングをする方や、ハイパフォーマンスが求められるアスリートの方におすすめしたいデバイスです。

加圧マスターミニ トレーニング 購入 販売代理店

KAATSU C3は、健康促進目的やほどよいトレーニング向き。


一方でKAATSU C3は、それほどハードなトレーニングをしない方、パソコンしながら、家事をしながら、など「ながらトレーニング」をしたい方向きです。

 

下の写真のとおり、KAATSU C3はデバイスとベルトを常に繋ぎっぱなしで使用します。

「つなぐチューブがあっても問題ない。」「そこまでハードなトレーニングはしない。」「毎日の健康促進を目的とする。」方におすすめのデバイスです。

加圧C3 KAATSU C3 どう使う

加圧マスターミニは日本製、KAATSU C3はアメリカ製。


加圧マスターミニは日本製、高圧力、スピーディーな動作で、トレーニング本格派向き。

KAATSU C3はアメリカ製、マイルドな圧、ながら運動、自宅で運動や毎日の健康促進派向き。

というところでしょうか。

 

ちなみに万が一の故障にも、両者ともにメーカー保証が付帯されていますので、ご安心ください。


【大切なお知らせ】

●当社にお問合わせをいただく前に、必ずお読みください。

(クリックすると拡大してお読みいただけます。)


〒102-0074

東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア

TEL  080-2141-0296

電話受付時間  9:00 - 18:00(平日・土日祝日)

レッスン中や移動などでお電話に出られないことが多いため、「お問合わせフォーム」をご利用ください。

正規認定加圧トレーニング

加圧トレーニングロゴ

KAATSU SPECIALIST

加圧スペシャリスト

KAATSU SPECIAL INSTRUCTOR

加圧スペシャルインストラクター

安心のハイレベルな有資格者



さらら公式「instagram」

最新情報を投稿しています。

さらら インスタ

さらら公式

「YouTube」

ためになる動画を配信中です。

さらら ユーチューブ youtube

よくあるご質問

FAQはこちらから。



加圧正規認定品 加圧サイクル 日本製 新商品 カアツエムワン
50代 60代 70代 80代 自宅出張 加圧トレーニング 東京 千葉 埼玉 神奈川